LA MAISON
HAJIME KOTO
HAJIME KOTOはひとつひとつの料理の味を追求するだけなく、
ひとつひとつの⾷事にかかわるすべての⼈を⼤切にするという価値観をもとに
クラフトマンシップを尊重しお客様が望むものを⾃由な創造と卓越した技術をもとに
現代的でありながらタイムレスな作品で表現するメゾンです。
LA MAISON HAJIME KOTOは、
シェフやパティシエ、ソムリエ、サービスマンをはじめとした
クリエーター達からとどく場所や時間、⼈材、環境、経営など様々な課題に
HAJIME KOTO TEAMの⾼いレベルの才能と創意、志を兼ね備えたクリエーター達が
現場⽬線で寄り添い遂⾏するサポート体制や
クライアントから求められるご依頼や各⽣産者達、
HAJIME KOTOのエスプリに共感してくださる⽅々が繋がるプラットフォームです。
VISIONARY
⾃然を⼤切にし最⾼の素材を追い求める
ひとつひとつの積み重ねがより卓越した技術やノウハウ、
そしてより豊かな創造⼒を育まれると考えています。
このような持続的成⻑ができ継承できる環境を
HAJIME KOTOにかかわる創り⼿を中⼼としたすべての⼈に
創っていきたいと考えています。
⾼い能⼒により⾼い品質を保ちながら
しっかりとした⽣産性を有することができる
TEAMをつくることにより未来の⾷事やライフスタイルを⾒据えた
発展を⼼がけたいと考えています。
ESPRIT
出会う場所が世界中のどこでもオンラインの世界であっても
その場所ならではの表現と
⼼地よく過ごすひとときをもたらすおもてなしで
お客様をお迎えし、
お客様の様々なシーンやライフスタイルの変化に
寄り添いたいという⽬標に応えるため、
ひとつの「テーマ」を掲げそこからインスピレーションを得て
シェフを中⼼としたクリエーターや職⼈の⼒を集結し
新しい創造と⼿間を惜しまない職⼈技からオモイデにのこるひと時を
作品としてカタチにすることを⼤切にしています。

Hajime Koto / 厚東 創(こうとう はじめ)
Founder & Executive Chef
2005年 | 「BENOIT TOKYO」(*)TOKYO |
---|---|
2010年 | 「HOSTELLERIE DE L’ABBAYE DE LA CELLE」(*)PROVENCE / FRANCE |
2011年 | 「MICHEL BRAS TOYA JAPON」(**)HOKKAIDO |
2012年 | 「BEIGE ALAIN DUCASSE TOKYO」(**)TOKYO |
2013年 | 「DOMINIQUE BOUCHET」(**)TOKYO : CHEF |
2013年 | 日本のフランス料理界の中では最年少シェフ(当時29歳)としてミシュラン2つ星を獲得 |
2015年 | 「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」(**)TOKYO : EXECUTIVE CHEF |
2016年 | レストラン移転後の2015年、2016年にもエグゼクティブシェフとしてミシュラン2つ星を獲得 |
2017年 | 独立し「HAJIME KOTO」を設立 |
HAJIME KOTO代表、エグゼクティブシェフ。北海道出⾝。
フランス料理界の巨匠アラン・デュカス⽒のフランスと⽇本のレストランで計7年、「ミッシェル・ブラス トーヤ ジャポン」で修⾏し、
「ドミニク・ブシェ トーキョー」のオープンと同時にエグゼクティブシェフに就任。
就任後4ヶ⽉で⽇本のフランス料理界のなかでは最年少(当時29歳)で2つ星を獲得。
その後ゼロから事業計画をたて場所、図⾯、備品などの選定やチームビルディングを設計しレストランをつくりあげ再度2つ星を獲得。
2017年、オートクチュール・レストラン・メゾンブランドとして「HAJIME KOTO」を設⽴。
フランスや世界のメゾンブランドの⾷事をエグゼクティブシェフとしてひとつひとつコンセプトに合わせた料理を中⼼に
デザインやブランディング、チームビルディングを設計し、⾷事全体を創りあげている。
またシェフやクリエーター達のプロデューサーとしてクリエーター達が最⼤限⼒を発揮できる環境づくりや空間づくりも⼿がけている。
MEMBER
- Junhei Arima
- Le Signe
- manager / chef sommlier
-
2019年「Le Signe」のマネージャー兼シェフソムリエに就任。厚東とは2015年、16年に東京2つ星レストラン「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」でシェフソムリエとしてお店を⽀える。
-
HK:「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」
「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Kohei Yamamoto
- —–
- —–
-
第27回技能グランプリレストランサービス部⾨で ⾦賞受賞するなど各コンクールでも活躍され、厚東とは2013年、14年に東京2つ星レストラン「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」でメートルドテル兼シェフソムリエとしてお店を⽀える。
-
HK:「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」
- Shunsuke Kada
- La Rêve
- chef
-
渡仏しフランス・パリの3つ星レストラン「Le Meurice Alain Ducasse」、パリ「PAILLON」で修⾏。帰国後東京のレストランでシェフをつとめ、独⽴し2019年「La Rêve」をオープン。
-
HK:「BEIGE Alain Ducasse TOKYO」
「HAJIME KOTO BLACK LABEL
- Kazuya Sugiura
- naturam
- chef
-
フランス・ブルターニュ「Auberge de Glazicks」、東京「Lever son Verre TOKYO」、フランス・パリ「Sola」などで修⾏。帰国後2014年「MARKT」のシェフに就任し2018年店名を新たに「naturam」のオーナーシェフへ。
-
HK: 「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Yuji Minegishi
- —–
- —–
-
東京2つ星レストラン「BEIGE Alain Ducasse TOKYO」、北海道「The Windsor Hotel TOYA Resort & Spa」、東京「AMAN TOKYO」などで研鑽をつむ。厚東とは2013年、14年に東京2つ星レストラン「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」でマネージャーとしてお店を⽀える。
-
HK:「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」
- Kentaro Koyama
- French Monstar
- chef
-
「Hiramatsu」、渡仏しノルマンディの2つ星レストラン「Sa.Qua.Na」、ブルゴーニュの3つ星レストラン「Maison Lameloise」などフランスで約5年間修⾏。帰国後2019年「French Monstar」のシェフに就任。
-
HK:「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Yoshikazu Watanabe
- FURANO HOTEL
- chef
-
北海道「The Windsor Hotel TOYA Resort & Spa」、「Michel Bras TOYA Japon」で13年修⾏。2020年北海道富良野「FURANO HOTEL」のシェフに就任。
-
HK:「Michel Bras TOYA Japon」
「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Kenichiro Sasakura
- ALLIE
- manager / chef sommlier
-
「BEIGE Alain Ducasse TOKYO」、「LʻEmbellir」「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」などの星付レストランを経て、2016年「ALLIE」のマネージャー兼シェフソムリエに就任。
-
HK:「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」
- Shuntaro Harada
- —–
- —–
-
東京2つ星レストラン「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」で厚東に師事し、その後「HAJIME KOTO」がプロデュースしたレストランでシェフに就任。
-
HK:「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」
「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Yuta Kondo
- longtemps
- chef
-
マンダリンオリエンタル東京ホテル内1つ星レストラン「SIGNATURE」、フランス・リヨンの2つ 星レストラン「Guy Lassausaie」、東京「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」などで修⾏。2020年独⽴し「longtemps」を設⽴。
-
HK:「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」
「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Masakatsu Yatabe
- The Tokyo EDITION Toranomon
- head sommelier
-
ASI「インターナショナルソムリエ」「SAKE Diploma」、「ワイン蔵Tokyo」、「Jean-Georges Tokyo」にてソムリエ、「PIERRE GAGNAIRE TOKYO」シェフソムリエを経て、2020年「The Tokyo EDITION Toranomon」のヘッドソムリエに就任。
-
HK:「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Kosuke Nakaoka
- —–
- —–
-
東京2つ星レストラン「BEIGE Alain Ducasse TOKYO」、「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」などで修⾏。⻘⼭のレストランでシェフをつとめ、その後「AGORA HOSPITALITIES」のホテルレストランのシェフとして活躍。
-
HK: 「BEIGE Alain Ducasse TOKYO」
「DOMINIQUE BOUCHET TOKYO」
「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Hideyuki Dohi
- La Maison de GRACIANI KOBE KITANO *
- chef
-
福井県出⾝。
リッツ・カールトン⼤阪ホテル内の1つ星レストラン「La Baie」などで修⾏。2013年神⼾「La Maison de GRACIANI KOBE KITANO」のスーシェフに抜擢され2018年にシェフに就任。 -
HK:「ECOLE HOTELIERE TSUJI」
- Yusaku Shibata
- MARUQUISE
- chef pâtissier
-
「CRIOLLO」、「THE PENINSULA TOKYO」などで修⾏。2018年東京「MARQUISE」のシェフパティシエに就任。「Top of pâtissier in Asia 2019」の⽇本代表選考会で優勝し本選では味覚2部⾨においてアジア最優秀賞を受賞など各コンクールでも活躍。
-
HK: 「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Masaru Iwata
- —–
- —–
-
東京にあるASOグループで計7年、軽井沢のレストランなどで修⾏し2つ星を獲得したこともある「アルジェントASO」ではスーシェフを務め、スウェーデンに渡り⼤使館で3年シェフとして活躍。
-
HK: 「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Sweets Creator
- —–
- —–
-
タテルヨシノ⽒、ミッシェルトロワグロ⽒、ジョエルロブション⽒のレストランやラボラトリーで修⾏。「パティスリーケ・モンテベロ」、「ビストランエレネスク」のシェフパティシエとして活躍。
-
HK: 「HAJIME KOTO BLACK LABEL」
- Yoko Ogata
- LE JARDINIER* / LEONELLI / SHUN
- chef pâtissier
-
アラン・デュカス⽒やジョエルロブション⽒のレストランで働き、渡⽶しアメリカニューヨークのレストラン「Daniel」、帰国後東京の「Joel Robuchon」ではシェフパティシエをつとめ、2019年アメリカニューヨーク「LE JARDINIER」、「LEONELLI」、「SHUN」の3つのレストランのシェフパティシエに就任。
-
HK:「BENOIT TOKYO」
- Michelangelo Mammoliti
- La Madernassa **
- chef
-
イタリアピエンモンテ州にあるレストラン、「La Madernassa」のシェフをつとめ、2017年にミシュラン1つ星、2019年にはミシュラン2つ星を獲得。「⾃然、記憶、ミニマル」をテーマに世界中から集まるゲストを楽しませている。
-
HK:「Hosetellerie de LʼAbbaye de La Celle」